コリ対策

ラジオ体操最強説


マッサージと同じくコリに効くものとは、ストレッチです。ですが、ただストレッチをするだけでは損しています。ラジオ体操を行いましょう!

ラジオ体操とは
夏休みの朝、近所の公園に行って大人から子供までラジオ体操をしていたことを覚えています。
スタンプを集めて最後はお菓子を貰えたりしました。
そんな誰でも知っているラジオ体操が実はとても良い効果を持っている事を知っていますか?
1928年に「国民保健体操」に制定されたラジオ体操。
人間には約600の筋肉がありますが、そのうちの400をラジオ体操では使っているのです。
ある大学教授の方曰く「すべてのスポーツに共通する重要な動きが凝縮された優れもの」と太鼓判を押していて、それなのに子供からお年寄りまで誰でもできる究極の体操なのです!
その驚きの効果を紹介していきましょう!
  • 骨格筋力がアップ
    私はあまり聞き慣れない筋肉だったんてすけど、これは姿勢を正す筋肉で他にも全身に血液を流すポンプのような役割があるそうです。この筋力が上がることによって血行が良くなり代謝が上がると言われています。また冷え性改善やむくみ改善にも繋がるとのこと。
  • 筋肉の柔軟性がアップ
    たかが柔軟と侮るなかれ、これによって肩こりや腰痛、頭通等の痛いとおさらば出来ちゃうかもしれないのです。
  • 免疫力がアップ
    筋力が解れることでリンパの流れが良くなり免疫力もアップするのです。排出機能も向上するので肌の調子が良くなったり老廃物が溜まらなくなったりと良いことばかりです。
  • 便秘の解消
    便秘気味の私にはとても嬉しい効果です。ラジオ体操のねじりの動きが大腸・小腸といった消化器官を刺激することによってお通じかよくなるそうです。またお腹周りの贅肉にも効きますのでおなかがすっきりしてきます。
  • 姿勢が良くなる
    背筋や背骨の矯正効果もあり、骨盤が安定して身体のバランスが整い姿勢が良くなっていきます。身体の軸がしっかりすることで女性は女性らしい体型を目指せるようです。
  • 呼吸が深くなる
    胸を開いたり深呼吸したりと有酸素運動を行いながら呼吸を意識して深くすることによって、自律神経が整い、脳に酸素が回るようになります。

誰でも知っていて老若男女皆が出来るラジオ体操がこんなにも効果があるなんてビックリですよね。寝起きが悪い人や最近頭がぼーっとする人は朝にラジオ体操を行ってみましょう。ラジオ体操第一だけなら3分くらで終わるので忙しい朝でも出来るのではないでしょうか。ダイエット目的ならば一番体温が高い夕方4時頃がベスト。なかなか寝付けない人や不眠症の人は寝る2時間前に行うと良い睡眠を得られるそうです。